撥鏤(ばちる)の帯留め【藍】

100,000円(税込110,000円)
ご注文の際は、あらかじめ店舗まで在庫をお問い合わせ頂ければ幸いです。



撥鏤(ばちる)とは象牙を赤・紺・緑などの染料で染め上げ、その表面を撥ね彫りで彫刻し、

白い象牙の素地を顕すことで図柄や文様を表現する技法です。

中国、唐代に盛行し、日本には奈良時代に伝えられ、正倉院宝物には

この技法が施された作品が数多く収蔵されています。
販売価格 SOLD OUT
SOLD OUT
  • この商品について問合わせる
  • この商品を友達に教える
  • 買い物を続ける